どうも、もしたならです。
節目として挙げていた1週間(7日目)を越えることができました。これをやっている10月29日頃はWEBサイトを少しずつ直していて、この記事等はまだ誰にもみられていない状態でしたが、1日目を終えて、せっかくやったんだからもったいない。という気持ちが不思議とあって、誰に見せるでもなく、日付を重ね。もったいないが重なってよりやめなくなったというループに入っていました。発信をする、発信しようとする。というのはそれだけで一つの原動力になるので、何かを始めるにはサボり防止装置として役立ちそうです。なんにせよ1週間は続けられました。これを何回しも続けるだけといえば簡単そうに聞こえますが、継続が一番難しい物だと知っているので、どうにか食らいついて行きたいと思います。
では、もしたなら7日目[2020/10/29]です
もし、魚の難読漢字を継続的に練習したなら、どの位魚に詳しくなって、どの位字が上手くなるかの研究 7日目
本日の魚は『アナゴ』→穴子、海鰻、海鰻鱺。
アナゴ(穴子[1]、海鰻、海鰻鱺[2])は、ウナギ目アナゴ科に属する魚類の総称[3]。ウナギによく似た細長い体型の海水魚で、食用や観賞用で利用される種類を多く含む。30以上の属と150以上の種類が知られる。好みの環境や水深は種類によって異なり、砂泥底、岩礁域、浅い海、深海と、様々な環境に多種多様な種類が生息する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B4
今回はアナゴです。前回のアジに続きメジャーな魚が出てきました。が、特に生態に詳しいわけでもなく、なんとなく江戸前寿司で食われているというイメージがあるだけで全然知りませんでした。何より生息域が浅いところから深海までと幅広く、また150も種があると聞いてびっくりしました。まだまだ知らないことだらけです。企画を通して魚に詳しくなるかと思いましたが、そんなレベルじゃない気がしてきました。
漢字は穴子、海鰻、海鰻鱺。簡単な穴子はわかりました。これはよくめにしている気がします。二つ目の海鰻もなんとなく知っていましが、最後の漢字は全然ピンっときません。おそらく全然馴染みがないのだと思います。
動画上ではわかりませんが、漢字書くときはマス目のガイドを引いています。ガイドに合わせて書いているのですが、基本的に癖が出ていて、書くの急いでる感があるので、丁寧に書くことを心がけています。
画数が少ないので思い切り実力が出る字でした。案の定下手ではありますが、集中して描いたことによって自分の手癖がちょいちょいわかるようになりました。下手なところは書くスピードが違ったり、変な力が入っていたりと下手な理由がちゃんとありました。徐々に矯正していきます。
もし、文字 7日目
今日のよかった点:弱点を見つけた。
反省点:弱点がそのまま現れている。
次回修正点:弱点を意識しながらやる。
2.もし、イラストの練習を継続的にしたなら、いつ頃イラストになって、どの位上手くなるかの研究 7日目
イラストは漢字に続きアナゴを書いていきたいと思います。
ただ見て書くだけではなく、まずは綺麗な線を引く、綺麗な丸を描く、綺麗な四角を描く。ということが重要だと思うので、マス目ガイドに合わせて、丸を描くことから初めて見ました。初日に引き続き書いていますが、線の流れが重要な気がしています。
単純作業や流れ作業になってしまう瞬間があるので、極力その時間を減らして、せっかくやっているのだから、吸収できる姿勢でやりたいと思います。
字とはうって変わって、丸から集中力がかけていたのがわかりました。やはりイラストにもそれが如実に出た感じです。ただ、今は継続することがメインなので、今回はこれでよしとします。
もし、イラスト7日目
よかった点:1週間達成できた。。
反省点:集中力のかけらもない絵になった。
次回修正点:線を綺麗にかけるように意識する。
3.もし、自分の生活習慣を記録して発信したなら、目標体重にいつ頃到達するかの研究7日目
これは記録したものなので文字起こししていきます。
まず、前提として、2020/10/23時点の体重は74.0kgです。ここから目標の65kgまで落としていきたいと思います。ベスト体重が65-68kg(過去の経験上)なので、68kgあたりに修正する可能性もありますが、どちらにせよ、今は重いので、減らします。
前置き、基本的には運動すること、糖質量の制限、食事数を減らすでやっていきます。
また、2週間〜4週間は糖質は極端には減らさずに検証します。1ヶ月〜2ヶ月に1回のペースでファスティング(断食??)を入れたいと思っています。準備、ファスティング、回復で各1日ずつ予定。過去たくさんダイエットに挑戦して、だいたい上手くいってるのですが、リバウンドがなく長く維持できたのが糖質制限だったので、それをメインにすえています。
ただ、こればっかりは色々な経験、勉強をしてみたのですが、人の体質、人の無意識の習慣で利き方や効果、また定義が違うなど、様々ですので、あくまで、『自分が見つけた自分にあった体調管理の方法』なので、参考にすらしないでください。あくまで、『他人が実践してるダイエット方法』なだけです。
個人的には1日1食〜2食で、糖質を減らすことで、眠くなりにくくなったこと、風邪をひきにくくなったこと、体重が維持しやすいなど自分の生活にあっているので取り入れています。ただ、この生活で、お酒に弱くなった。糖質の吸収率がよくなってしまった。糖質をとると過剰に眠くなることがあります。なんども言いますが、個人の感想です。3食食べて健康で太らない人も知り合いにたくさんいますが、私はそれじゃなかったので、自分にあったやり方をしています。十人十色とは本当に上手いことをいったものです。
前置きが長くなりましたが、本題です。
*朝動画、ブログを更新する関係で基本的には前日のデータです。
2020/10/28前回
身長180cm 体重73.8kg BMI22.80 体脂肪20.90 内臓脂肪8.5
2020/10/29今回
身長180cm(変わらないものてしています) 体重73.5kg(-0.3) BMI22.70(-0.1) 体脂肪率20.20(-0.7) 内臓脂肪8.5(+-0)
握力右50.2 左38.6
トレーニング内容
ウォーキング45分、バーピー20秒4回、縄跳び20秒4回、ハンドグリップ各50回、デットバグ7秒5回
食事内容
朝:コーヒー 昼:コーヒー、唐揚げ
夜:カレー、ナン2枚、唐揚げ、アイス
目標体重65Kg 現在体重73.5kg 残り8.5kg
もし、体重7日目
よかった点:記録も取れてトレーニングも継続できている。
反省点:夜食べ過ぎ。
次回修正点:食事量と糖質の量は2〜4週間後から調整。
総括
1週間達成しました。節目に掲げていたところを越えて、予想していたくらいの成長度でした。ここの成長率を大きめに見積もっておくと脱落するのは目に見えてたので、すごく厳しく見積もりました。そのおかげで成長が著しくなくても乱されることなく続けられています。1日2日や1週間程度でひっくり返そうとすると、自分の力の無さに落ち込むことになるので、長期スパンで戦うしかないんだなあと思っています。何もしなければ結局何かしている人には勝てないので、地味に続けようと思います。
それでは、また。
※動画で行っている実験や研究は正確性、有用性、安全性を保証する物ではありません。また、誤情報や、情報が古くなっていることもあると思うので。あくまで参考程度にご利用ください。
参考及び引用元
・難読漢字は参考元。
漢字辞典‐意味や読み、漢字の知識や問題など‐
URL:https://kanjitisiki.com/
サイト概要:漢字の意味や読み、部首や四字熟語や対義語、漢字の問題など漢字に関する様々な情報を記載しています。
・魚の情報引用元
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典Wikipedia, アナゴ, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B4 (optional description here) (as of Oct. 15, 2020, 12:23 GMT).
・イラストの参考元
Wikimedia Commons
著作権者:NOAA様、ライセンス:パブリック・ドメイン
URL:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Conger_eel.jpg?uselang=ja