どうも、もしたならです。
85日目。連続85日目です。今日は常々疑問に思っていたことを調べて解消しました。ペンの持ち方についてです。様々な流派や考え方があるので、いろんなことを取り入れながらやっているのですが、小学生時代から疑問だったのが、正しい姿勢で書こうとすると字が見えないということです。これは解決策はいくつか紹介されていてペンの持ち方を変えたり、紙をおく位置を変えたり、とにかくそれだけでも何種類かあるわけですが、小学生時代の当時であれば、調べるすべが人に聞くか、図書館などに行って調べるしかなかったわけで、かつ正解たどり着くまでに放棄してしまうことが多かったので、長年疑問が解決して来なかったわけですが、ちょこっと調べたらいくつか出てきて、すごい時代と感じたと共に、毎日ちょっと調べるだけでも成長の度合いが変わりそうだなと思いました。

では、もしたなら85日目[2021/01/15]です。

もし、魚の難読漢字を継続的に練習したなら、どの位魚に詳しくなって、どの位字が上手くなるかの研究 85日目

本日の魚は『ベラ』→倍良、遍羅です。

ベラ(倍良、遍羅、英名:Wrasseラス)は、スズキ目ベラ亜目ベラ科 Labridae に属するの総称。世界中の暖かい海に約500種が生息する。日本近海には約130種が生息し、サンゴ礁などで普通に見ることができる。ベラ科の魚は体長10 – 30センチメートル程度の比較的小さな種類が多いが、コブダイなど体長1メートルに達する大型魚も含まれる。ベラ科の最大種メガネモチノウオ(ナポレオンフィッシュ)は、まれに体長2メートルを超える個体が存在する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A9

今回はベラです。これは知っている人と知らない人が分かれそうな魚ですね。近場でもみることができてかつ種類も豊富なので、海や魚好きな人。また、関西では食用にされる機会が多いので、関東とは認知度が違うかもしれません。

漢字は。倍良、遍羅。これは知らなかったです。


動画上ではわかりませんが、漢字書くときはマス目のガイドを引いています。

ぱっと見は悪いかもしれませんが、個人的には過去の84日分よりものすごく成長した気がしています。縦線を引くのが持ち方と姿勢を変えただけでものすごく楽になりました。

もし、文字85日目
今日のよかった点:持ち方、姿勢、視線。
反省点:線の引き方とバランス。
次回修正点:線の引き方とバランス。

2.もし、イラストの練習を継続的にしたなら、いつ頃イラストになって、どの位上手くなるかの研究 85日目

イラストは漢字に続きベラを描いていきたいと思います。
ただ見て書くだけではなく、まずは綺麗な線を引く、綺麗な丸を描く、綺麗な四角を描く。ということが重要だと思うので、マス目ガイドに合わせて、丸を描くことから初めて見ました。

丸もぱっと見が良くありませんが、線を引く時のがたつきが減りました。練習を重ねれば良くなっていくと思います。

良くなりました。ただフォルムが毎回太くなる癖があるので、直します。

もし、イラスト85日目
よかった点:綺麗にかけた。
反省点:フォルム。
次回修正点:フォルム。

3.もし、自分の生活習慣を記録して発信したなら、目標体重にいつ頃到達するかの研究85日目

これは記録したものなので文字起こししていきます。

まず、2020/10/23時点の体重は74.0kgです。ここから目標の65kgまで落としていきたいと思います。ベスト体重が65-68kg(過去の経験上)なので、68kgあたりに修正する可能性もありますが、どちらにせよ、今は重いので、減らします。

基本的には運動すること、糖質量の制限、食事数を減らすでやっていきます。
また、1ヶ月〜2ヶ月に1回のペースでファスティング(断食??)を入れたいと思っています。準備、ファスティング、回復で各1日ずつ予定。過去たくさんダイエットに挑戦して、だいたい上手くいってるのですが、リバウンドがなく長く維持できたのが糖質制限だったので、それをメインにすえています。
ただ、こればっかりは色々な経験、勉強をしてみたのですが、人の体質、人の無意識の習慣で利き方や効果、また定義が違うなど、様々ですので、あくまで、『自分が見つけた自分にあった体調管理の方法』なので、参考にすらしないでください。あくまで、『他人が実践してるダイエット方法』なだけです。
個人的には1日1食〜2食で、糖質を減らすことで、眠くなりにくくなったこと、風邪をひきにくくなったこと、体重が維持しやすいなど自分の生活にあっているので取り入れています。ただ、この生活で、お酒に弱くなった。糖質の吸収率がよくなってしまった。糖質をとると過剰に眠くなることがあります。なんども言いますが、個人の感想です。3食食べて健康で太らない人も知り合いにたくさんいますが、私はそれじゃなかったので、自分にあったやり方をしています。十人十色とは本当に上手いことをいったものです。

前置きが長くなりましたが、本題です。
*朝動画、ブログを更新する関係で基本的には前日のデータです。

2021.01.13
前回身長180cm 体重72.50 BMI22.40 体脂肪率20.5 内臓脂肪8.5

2021.01.14※身長は変わらないものとする
今回身長180cm 体重72.50(+-0) BMI22.40(+-0) 体脂肪率20.4(-0.1) 内臓脂肪8.5(+-0)

トレーニング内容 握力右40.6 左40.8
ウォーキング40分

食事内容 水2.0l
朝:コーヒー 昼:コーヒー、アイス、最中
夜:コーヒー、鶏肉、サラダ、ご飯、卵、味噌汁

目標体重65kg 現在体重72.5kg 残り7.5kg

もし、体重85日目
よかった点:特になし。
反省点:特になし。
次回修正点:特になし。

総括
85日を達成しました。ここにきて少しずつ調べながら取り入れてるわけですが、やはりきちんと調べるだけでだいぶ成長率が上がります。その上で人から聞いた方が加速度的にはさらに早いと思います。教わる>調べる>自力という順番で加速度が変わっていきますが、教わることのメリットが他に比べると多いなと感じます。一番はスピード。二番は理解度が高まる。三番は挫折しにくい。このあたりは大きいメリットじゃないかと思います。スピードは言い換えれば時間なので、そこがとにかく大きいですね。調べる、自力というところのメリットは調べ方や答えにたどり着く力が上がるのがメリットだと思いますが、これを教えてくれる人がいるのであれば、結局聞くのが一番良いなという感じです。ただ、独学の良いところは腑に落ちることと、変なところの点と点が繋がること、他人が躓くところがわかることなど、本線とは違うメリットもあったりするので、自走しながら他人に聞ける人が一番強いなと思います。
それでは、また。

※動画で行っている実験や研究は正確性、有用性、安全性を保証する物ではありません。また、誤情報や、情報が古くなっていることもあると思うので。あくまで参考程度にご利用ください。

参考及び引用元
・難読漢字は参考元。
漢字辞典‐意味や読み、漢字の知識や問題など‐
URL:https://kanjitisiki.com/
サイト概要:漢字の意味や読み、部首や四字熟語や対義語、漢字の問題など漢字に関する様々な情報を記載しています。

・魚の情報引用元
Wikipedia, ベラ, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A9 (optional description here) (as of Nov. 25, 2020, 04:06 GMT).

・イラストの参考元
Wikimedia Commons
著作権者:Robbie Cada様、ライセンス:パブリックドメイン 
URL:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ladim_u0.gif