どうも、もしたならです。
節目の1週間(7日目)を越えはや2日。なんとか9日目も継続することができました。目立った変化も成果には出ずですが、個人的な変化は少しあって、知らなかったことに気づくようになりました。手はこうに動くのかとか、ここ力入れるとこっちの力逃げるなあとか、強く書いたほうが良いのか、弱く書いたほうが良いのかなど。現状は気づいているだけなので、これどちらが良いのか理屈や科学的にわかるようになると強いかなと思っています。今は道理、理屈抜きでやっているだけなので、自分の気付きのみを重視しています。1ヶ月続くことがあれば、そのあたりから変化や勉強を取り入れたいと思います。まずは継続を念頭に。

では、もしたなら9日目[2020/10/31]です

もし、魚の難読漢字を継続的に練習したなら、どの位魚に詳しくなって、どの位字が上手くなるかの研究 9目

本日の魚は『アユ』→鮎、香魚、年魚、銀口魚。

アユ(鮎、香魚、年魚、銀口魚、Plecoglossus altivelis)は、キュウリウオ目に分類される、などを回遊する魚である。なお、漢字の「鮎」は、中国ではナマズを指し、アユという意味は日本での国訓である[1]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A6

今回はアユです。知らない人はいないじゃないか位有名なアユが出てきました。綺麗なみずに住んでいてその上美味しいというイメージがあるアユですが、結構知られていませんが、海にも降りるんですよね。むしろ小さい時は海がメインだったような。そこから清流に成魚として住んで、また海に行くみたいな感じなのでしょうか。清流の淡水魚みたいなイメージがありますが、実はめちゃくちゃ強い魚ですね。

漢字は鮎、香魚、年魚、銀口魚。漢字がどれも綺麗なのが、アユがどういう扱いなのかわかる感じがします。鮎という漢字は読める人も多いのではないでしょうか。鮎という漢字は中国ではナマズをさすと聞いて、どこでどうに変わったのか知りたいものです。


動画上ではわかりませんが、漢字書くときはマス目のガイドを引いています。ガイドに合わせて書いているのですが、基本的に癖が出ていて、書くの急いでる感があるので、丁寧に書くことを心がけています。
今回は非常によくかけているように思います。ですが、気付けることも少なかった気がします。できるだけ気付きを多くして、最終的に上手くかけるようになればいいので、今のうちにたくさん失敗しようと思います。

もし、文字 9日目
今日のよかった点:綺麗にかけた。
反省点:気付きが少なかった。
次回修正点:気づくことをメインに。

2.もし、イラストの練習を継続的にしたなら、いつ頃イラストになって、どの位上手くなるかの研究 9日目

イラストは漢字に続きアユを書いていきたいと思います。
ただ見て書くだけではなく、まずは綺麗な線を引く、綺麗な丸を描く、綺麗な四角を描く。ということが重要だと思うので、マス目ガイドに合わせて、丸を描くことから初めて見ました。初日に引き続き書いていますが、線の流れが重要な気がしています。

丸も漢字に続いてよくかけています。ですが、本当に○だと思う○は今日まで一度もかけていないので、早くかけるようになればいいと思っています。ですが、まずは継続です。

絵もよくかけているのですが、顔がサケの方によっている感じします。アユの顔ではなかったので、そこは反省点ですが、字に続きイラストも良い集中力でやれています。前日の行動や前々日の行動、その日の行動など、集中力が保てる状況や行動があると思うので、それも後々調べていければと思います。

もし、イラスト9日目
よかった点:綺麗にかけた。
反省点:集中はしていたが、文字と同様に気付きが少なかった。
次回修正点:対象物の特徴をしっかり捉える。

3.もし、自分の生活習慣を記録して発信したなら、目標体重にいつ頃到達するかの研究をやっていきます。9日目

これは記録したものなので文字起こししていきます。

まず、前提として、2020/10/23時点の体重は74.0kgです。ここから目標の65kgまで落としていきたいと思います。ベスト体重が65-68kg(過去の経験上)なので、68kgあたりに修正する可能性もありますが、どちらにせよ、今は重いので、減らします。

前置き、基本的には運動すること、糖質量の制限、食事数を減らすでやっていきます。
また、2週間〜4週間は糖質は極端には減らさずに検証します。1ヶ月〜2ヶ月に1回のペースでファスティング(断食??)を入れたいと思っています。準備、ファスティング、回復で各1日ずつ予定。過去たくさんダイエットに挑戦して、だいたい上手くいってるのですが、リバウンドがなく長く維持できたのが糖質制限だったので、それをメインにすえています。
ただ、こればっかりは色々な経験、勉強をしてみたのですが、人の体質、人の無意識の習慣で利き方や効果、また定義が違うなど、様々ですので、あくまで、『自分が見つけた自分にあった体調管理の方法』なので、参考にすらしないでください。あくまで、『他人が実践してるダイエット方法』なだけです。
個人的には1日1食〜2食で、糖質を減らすことで、眠くなりにくくなったこと、風邪をひきにくくなったこと、体重が維持しやすいなど自分の生活にあっているので取り入れています。ただ、この生活で、お酒に弱くなった。糖質の吸収率がよくなってしまった。糖質をとると過剰に眠くなることがあります。なんども言いますが、個人の感想です。3食食べて健康で太らない人も知り合いにたくさんいますが、私はそれじゃなかったので、自分にあったやり方をしています。十人十色とは本当に上手いことをいったものです。

前置きが長くなりましたが、本題です。
*朝動画、ブログを更新する関係で基本的には前日のデータです。

2020.10.30
前回身長180cm 体重73.7 BMI22.70 体脂肪率20.00 内臓脂肪8.5

2020.10.31 ※身長は変わらないものとする
今回身長180cm 体重73.5(-0.2) BMI22.70(+-0) 体脂肪率20.40(+0.4) 内蔵脂肪8.5(+-0) 

トレーニング内容  握力右49.60左40.60
ウォーキング45分、バーピー20秒4回、縄跳び20秒4回、ハンドグリップ各50回、デットバグ7秒5回

食事内容
朝:コーヒー 昼:ジャスミンティー
夜:ハンバーグ、ウィンナー、チキンステーキ、ピザ5切れ、ケーキ、ビール1杯

目標体重65kg 現在体重73.5kg 残り8.5kg

もし、体重9日目
よかった点:継続している。
反省点:目に見える変化を出せる生活習慣では今はない。
次回修正点:食事量と糖質の量は2〜4週間後から調整。

総括
9日目を達成しました。節目に掲げていたところを越えて、次の節目の10日が目前に迫ってきました。今は継続することが念頭にあり、それに時間を使って精一杯なので、気づいたことや変化したことを学んで取り入れるタイミングがありません。ただ、これをやめてしまっては一番意味がないので、今は我慢して続けることに集中します。10日を越えられたらいいなというか、終わるたびに明日もできたらいいんだけだなあと思っています。仮に1日飛ばしてしまっても、めげずにまた次の日から続ける位の気持ちで小さい気持ちで取り組みます。
それでは、また。


※動画で行っている実験や研究は正確性、有用性、安全性を保証する物ではありません。また、誤情報や、情報が古くなっていることもあると思うので。あくまで参考程度にご利用ください。

参考及び引用元
・難読漢字は参考元。
漢字辞典‐意味や読み、漢字の知識や問題など‐
URL:https://kanjitisiki.com/
サイト概要:漢字の意味や読み、部首や四字熟語や対義語、漢字の問題など漢字に関する様々な情報を記載しています。

・魚の情報引用元
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典
Wikipedia, アユ, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A6 (optional description here) (as of Oct. 10, 2020, 14:04 GMT).

・イラストの参考元
Wikimedia Commons
著作権者:OAS at Japanese Wikipedia様、ライセンス:CC 表示-継承 3.0
URL:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sweetfish,_Plecoglossus_altivelis.jpg